計算に使う言語として4年生の前期のゼミでfortranを勉強します。
だからといって、fortranを使わなければいけないわけではありません。
また、流体力学についても、4年生の前期のゼミで勉強します。
2020年度からは、月に数回、吉田研究室
でゼミを行っています。
ゼミに関するQ&A
Q.どんなスキルが必要か?!
A.物理(流体力学)/数学方程式(偏微分)/プログラミング(Fortran)
これらの知識は研究室に入ってからでも十分身につけられます!!
Q.Fortranをやったことがないのですが、大丈夫でしょうか?
A.B4の前期のゼミで1から学ぶので大丈夫です。
一緒にがんばりましょう♪